ギンモクセイ(銀木犀)
モクセイ科 中国原産の常緑小高木 漢名 桂花
花期 9~10月 ほのかな芳香がある。 樹高3~6m
小さな白い花をつけます。
キンモクセイほど濃厚ではありませんが、ほのかな香りがあります。
(ウチでは近くにキンモクセイがあり、そちらの匂いが強くてこちらが目立ちません。)
【関連記事キンモクセイ】
2010年10月31日日曜日
2010年10月21日木曜日
2010年10月17日日曜日
2010年10月15日金曜日
セイタカアワダチソウ
セイタカアワダチソウ・・・北アメリカ原産の帰化植物(外来種)です。河原や空き地などに群生しています。同時期に増えた帰化植物のブタクサと時折間違われ、花粉症の原因だと言われますが、これはまた別の植物です。
土手に多いセイタカアワダチソウなんですが、隣の空き地に咲いていました。
種だけでなしに、根っこからも増えるそうですので、早めに引っこ抜いておきますね。
土手に多いセイタカアワダチソウなんですが、隣の空き地に咲いていました。
種だけでなしに、根っこからも増えるそうですので、早めに引っこ抜いておきますね。
2010年10月13日水曜日
ススキ
愛知川の堤防で写真撮ったのですが、
ススキの穂が立ってきました。
思えば今年の夏は、暑かった。
毎日が酷暑で、いつになったら秋がくるのか?と思いましたが、やっと秋らしく涼しくなりました。
今年は、冬も寒くなるとか聞きますが、いったいどうなんでしょうか?
ススキの穂が立ってきました。
思えば今年の夏は、暑かった。
毎日が酷暑で、いつになったら秋がくるのか?と思いましたが、やっと秋らしく涼しくなりました。
今年は、冬も寒くなるとか聞きますが、いったいどうなんでしょうか?
2010年10月10日日曜日
2010年10月7日木曜日
キンモクセイ
2010年10月5日火曜日
2010年10月4日月曜日
タラの木の花
庭で、タラの木の花が咲いています。
春先にタラの新芽を天ぷらにすると、絶品なんですが、いざ庭に植えてみると、なんか食べてしまうのが、可哀想になって収穫出来ません。
タラの木とウルシと似ている面があります。
(よく見ると全然違うのですが)
間違うと大変です。もしよかったら参考にしてください。
【関連記事:タラの木とウルシの見分け方】
春先にタラの新芽を天ぷらにすると、絶品なんですが、いざ庭に植えてみると、なんか食べてしまうのが、可哀想になって収穫出来ません。
庭のタラの木 |
タラの木とウルシと似ている面があります。
(よく見ると全然違うのですが)
間違うと大変です。もしよかったら参考にしてください。
【関連記事:タラの木とウルシの見分け方】
登録:
投稿 (Atom)